お知らせ

2021-04-28 10:17:00

出勤、健康チェック、消毒して仕事開始

 

出勤したらまず健康チェック表への記入を行います。

image0.jpeg

 

 

朝礼で一日の作業を確認したら、店内の消毒からスタート。 

image1.jpeg  

 

=夢心津島=

 

 

 

 

2021-03-26 11:26:00

新商品のサンプル作成中

現在、岡山特産の帆布生地を使って、エプロンのサンプルを作成中です。

 

o2b028230b74f7e5968078ba20aa4dbe3_61761579_210329_26.jpg

 

【型入れ】生地に型紙のしるしをしています。

 

o2b028230b74f7e5968078ba20aa4dbe3_61761579_210329_25.jpg

 

【裁断】しるしの部分を裁っていきます。

 

o2b028230b74f7e5968078ba20aa4dbe3_61761579_210329_16.jpg

 

【縫製】仕様書にそって、ミシンを使って縫製中。

 

すべての工程は説明しきれませんが、大まかな手順をご紹介しました。

 

ー夢心ー奉還町

 

 

 

2021-03-01 12:40:00

夢心の紹介

支援内容の項目を追加しました。

夢心の作業内容、支援内容はこちからご覧いただけます。

https://yumekokoro.jp/free/support

2021-01-15 10:52:00

藍染マスク・デニムコースターを製品化し、販売をおこないました。

コロナ禍で布製マスクの需要が高まる中

令和2年4月から岡山県産の帆布生地を使って

マスクの縫製、天然藍で染色し製品化しました。

製品は全国の高島屋百貨店で販売をおこないました。

 

百貨店での販売の様子

26880.jpg

 

 倉敷デニムを使ったオリジナルコースター

S__100270095.jpg

 

藍染めマスクが雑誌に掲載される 

美しい着物マスク.jpg

 

藍染めマスクがWBSのニュースで取り上げられる

S__100270093.jpg

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9