お知らせ

2022-07-05 16:00:00

お店がゆっくり馴染んできています

ゴールデンウィーク頃、ゆっくりオープンした

SlowSunLifeです。

前を通る方々に、振り向いていただけるようになりました。

 

IMG_6587.JPEG

 

入りやすいように戸はいつも開いていますが、

外から様子をうかがっていただけるお客様には

お声をかけさせていただくこともあります。

何と言っても中は涼しいです。

 

あれ?いつオープンしたの?

とお客様のほうからお声をいただくことがあります。

意外にご近所の方が多いです。

やはり、閉まっていたシャッターが開いて、

活気が戻ってきているので、

声をかけていただきやすいのかもしれません。

受け入れていただけたなぁ、馴染んできたなぁと

奉還町でオープンしたことを嬉しく思える時です。

 

 

IMG_7161.JPEG

 

 

新発売の藍染Tシャツが揺らいでいます。

 藍染のブルーを見ていると

余計に涼しくなるかも・・・。

 

=夢心 SlowSunLife=

2022-06-15 10:22:00

自分にできる何かを探す

製造から販売まで、

 

お客様に商品をお買い上げいただくまでには、

 

沢山の工程があります。

 

生地の藍染。

2898.jpg 

カット。

 o2b028230b74f7e5968078ba20aa4dbe3_61761579_210329_25.jpg

縫製。

10207273.jpg 

値札や注意書きのタグのセット。

 

陳列。 販売。

IMG_61461.png 

縫製は苦手でも、藍染は得意。

 

カットは苦手でも縫製は得意になった。

 

一連の流れの中には

 

工程のどれかで自分に合う作業が見つかることがあります。

 

 

自分にできる何かを探す。

 

そして、そのお手伝いをする。

 

夢心で実践していることです。

 

 

=夢心 津島・奉還町=

2022-05-27 18:22:00

新緑

先日、近所の公園の桜が咲いたお知らせを発信したのに、

もう、葉が出て緑いっぱいになりました。

季節が進むのは早いです。

IMG_6548.JPEG

 

夢心では、制限付きですが、見学や視察のご希望にできるだけお応えしています。

その際は新型コロナ対策のため、必ず事前のご連絡をお願いいたします。

利用者保護のためにも、ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。

 

=夢心 奉還町=

 

2022-05-10 10:35:00

古いものと新しいもの

夢心では常にミシンを使います。

ミシンは用途別に種類があります。

オーソドックスに縫っていくミシン。

チェーンステッチなどの特殊な縫い方ができるミシン。

新しいミシン。

2.png

古いミシン。

1.png

古くても現役です。

それは日頃のメンテナンスを欠かさないから。

調子が悪くなっても専門の方に直してもらい、ずっと使います。

そうやって道具を大切にしています。

 

=夢心 津島・奉還町=

2022-04-27 10:00:00

Slowにオープン

SlowSunLife店舗営業開始しています。

なんとslowなオープンでしょう。

これぞ、SlowSunLifeが目指すところなのです。

 

午前中にゆっくりオープンし、夕方ゆっくりクローズします。

なので、店休日も不定期です。

 

IMG_61461.png

 

スローライフに陽だまりを。

縁側でお日様にあたりながらゆっくり過ごす生活。

ホッとできる空間をご用意しました。

 

IMG_6152-1.png

 

皆様のご来店をお待ちしております。

=夢心 SlowSunLife=

1 2 3 4 5 6 7 8 9